子供たちについ最近までサッカーを教えていた、サッカーの
トレーナーをしていたフランス人Mさんが来日しました。
彼の周りの友人は、日本好きが多いらしく、
彼も日本に来るのを夢見ていたそうです。
毎回、来日したフランス人にいろいろと質問をしています。
なぜ、日本に興味があるのか?など。
・日本のアニメ、マンガ、ドラマが好き。
・日本の文化が好き。
などがある中で、共通する意外な答えがあるんです。
それは・・・・・
フランス人が嫌だ。
という回答。(同じフランス人なのにです。。。)
これまでの多くの人が答えています。。
話を聞くと、フランス人は愛想がない、変なやつが多い。
アグレッシブな人が多い一方、日本人は親切だ!
という返事が。
フランス人のもともと性格もあるのでしょうが、
移民が増え、純粋なフランス人はいなくなったという
フランスならではの問題でもあるのかもしれません。
高い失業率、犯罪の増加、差別なども生まれてきています。
特に、パリジャンは評判が良くないです。
パリに住んでいるフランス人でも、言いますからね。。。
(日本びいきもあるのでしょうが、それを差し引いても。。)
パリジャン、愛想がない、最悪。
パリの地下鉄は、汚い。
物乞いが多い。
などなど。。。。
私は、フランス人からフランス人が嫌いという答えに、
フランス人好きな私としてはびっくりするのですが、
彼ら曰く、それは私は田舎に留学していたから。
もし、パリに行っていたら、嫌いになっていただろうと。。。
確かに、パリっ子と田舎のフランス人では大きな違いがあります。
日本人の私でさえ、すぐに違いが分かるほどです。。。
花の都パリとも呼ばれていますが、もしフランス留学を
考えているなら、パリは避け方がいいのかもしれません。。。
あ、でも、パリっ子でも、すごくいい人はいます。
ただ、全体で見ると、田舎の人の方が親切な人が多いということです。
(日本の田舎と東京と同じような感じだと思います。)
ちょっと長くなったので、次は、Sさんから
聞いた話をもう少し具体的に書いてみます。
(海外起業家ランキングは、今、何位?)
↓↓

いつも読んでいただきありがとうございます!
↓↓

【役立つ海外起業・起業のための書籍・ツール!】
海外起業にあたり、これまで読んだ本、使ってきたサイトの紹介です。
スポンサーサイト